ジャガイモをレンジしたら、黒くなってる!

「これって食べてもいいのかな?」

「なんで黒くなるんだろう?」

いつものごとく、隣に住んでるコックのToshiさんに聞いてみました。

HanakoHanako

レンジでじゃがいもをチンしたら黒くなってるんです!

ToshiさんToshiさん

あらら!

HanakoHanako

これって食べても大丈夫なんですか?

ToshiさんToshiさん

一応大丈夫のことが多いけど、無理に食べなることもないと思うよ。

HanakoHanako

でもなんで黒くなるんですか?

ToshiさんToshiさん

それはね…

ということで詳しく教えてもらいました。

スポンサーリンク



 

じゃがいもがレンジで黒くなる原因

じゃがいもをレンジしたら黒くなる原因は、どうもジャガイモの組織の化学変化のようです。

ジャガイモの皮をむいたあと、レンジにかける

ジャガイモに含まれるアミノ酸のうち、「チロシン」という物質が長い時間空気に触れる

チロシナーゼ」という酵素によって「メラニン」という黒っぽい色素に変わる

これは、加熱したから、というより、長い時間空気に触れることで起こる現象だそうです。

〜引用元;yahoo!知恵袋〜

黒くなった部分は食べても大丈夫?

黒くなった部分のメラニンは、特に体に害があるというものではありません。

なので、一応食べても大丈夫。なのですが、まあ、あんまり食べたくないと思うので
無理に食べる必要はないかなと思います。

あと、下の写真のようなものは傷んでるのでやめときましょう。

〜引用元:https://ameblo.jp/bs-itosan/〜

関連記事

じゃがいもが緑っぽいところを食べたんだけど、大丈夫?

黒くなるのを防ぐ方法は?

黒くなるのを防ぐ方法なんですが、

一つ目は、皮をむいた後、水にしばらくさらすことだそうです。

そうすると、表面の「チロシナーゼ」酵素が洗い流されるので、

黒くなるのを防げるそうです。

ToshiさんToshiさん

もう一つの方法は皮つきのままレンジしちゃうことだね。

皮をむかずにレンジすれば皮の下が空気に触れないので、

黒くなることはないですよね。

皮付きのじゃがいもの皮を簡単にむく方法

ついでに教えてもらったんですが、レンジで蒸したじゃがいもの皮を簡単にむく方法があるんです。

やり方はとっても簡単♪

レンジに入れる前に、浅く包丁でぐるっと一周切れ目を入れておくのです。

そして蒸し終わった後、粗熱をとって、切れ目から左右に引っ張るようにすると、つるん!とむけます。

熱くてやりにくかったら、キッチンペーパーを使うといいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事をまとめますと、

・レンジでじゃがいもが黒くなるのはじゃがいもに含まれるアミノ酸の一部が酵素によって黒っぽい色素に変わったから。

・黒くなった部分は食べても大丈夫。でも、無理に食べなくてもいいと思う。

・黒くなるのを防ぐには、皮をむいた後水にさらしてからレンジにかけるか、皮付きのままレンジに入れる。

・皮付きのままレンジにかける時は包丁で一周浅く切れ目を入れておくと簡単にむける

ということでしたね。

黒くなってびっくりしましたが、単純にアミノ酸が変化しただけだったんですね^^

関連記事